宮崎県都城市・小林市・えびの市の外壁塗装・屋根塗装ならプロタイムズ都城店へお任せください!

感謝して感謝されるブログ

【都城市】中古住宅のリフォームvs新築のコスト比較!後悔しない住まい選びのコツ

【都城市】中古住宅のリフォームvs新築のコスト比較!後悔しない住まい選びのコツ

都城市、小林市、えびの市の外壁塗装・屋根塗装は

プロタイムズ都城店/株式会社富田美装にお任せください!


代表の富田です!

💬「都城市でマイホームをもちたいけど、新築は高すぎる…」

💬「中古住宅を買ってリフォームするのって、実際どうなの?その方が安い?」

マイホーム選びで、新築を購入すべきか、中古をリフォームすべきかで迷っていませんか?

都城市では、土地付き新築住宅の価格が年々上昇していることもあり、リフォーム前提で中古住宅を購入する方が増えてきました。

とはいえ「どれくらい安くなるの?」「築古物件で失敗しない?」など、不安を抱えている方も多いはずです。今回のお役立ちコラムでは、都城市でマイホームをもちたいあなたへ。「新築と中古リフォームの費用比較」「コストダウンのコツ」「中古住宅リフォームの注意点」などをわかりやすくお話していきます!

▼合わせて読みたい▼
都城市の住まいにオススメ!屋根塗装のリフォーム事例やメリット

富田美装問い合わせバナー

都城市で中古住宅リフォームと新築で迷ってしまう理由

どちらが最善の方法なのか迷ってしまうのは、コスト面に限りません。都城市の中心部や駅周辺では地価が比較的高く、物件数も限られている傾向があります。そのため、駅近や便利なエリアで新築用地を探すのが難しいと感じる方がいる可能性が考えられるのです。​

マイホームは土地がなければ建てることができないため、地価はもちろん面積的な観点からも新築を選びにくい傾向にあるといえるのです。このような理由から、中古住宅を購入してリフォームする選択肢が注目されているといえます。

中古住宅は新築に比べて土地込みの価格がおさえられることが多く、リフォームによって自分好みの住宅に仕上げることができます。また、固定資産税の面でも新築より有利な場合があるのです。​

一方で、新築住宅には最新の住宅性能が備わっており、自由設計で理想の住まいを実現できるメリットがあります。​資産価値も安定しやすい傾向がありますが、予算や工期のゆとりが必要になるため、ライフプランに合わせた慎重な検討が大切です。

都城市での住まい選びでは、「どちらが正解」というよりも、どちらが自分にとって最適かを見極めることが大切です。新築と中古リフォーム、それぞれのメリットを比較しながら、ライフスタイルや予算、将来のプランに合った選択をしていきましょう。​

富田美装問い合わせバナー

価格で比較!どっちがコストをおさえられる?

価格で比較!どっちがコストをおさえられる?

比較項目 中古住宅+リフォーム 新築住宅
本体価格 約1,000万円〜2,000万円(中古住宅)+リフォーム費用 2,500万円〜3,500万円(延床30坪前後)
トータル費用目安 約1,500万円〜2,500万円 約3,000万円〜4,000万円
税制メリット あり(中古住宅取得控除+リフォーム減税) あり(住宅ローン控除)
工期 リフォーム内容による(2~4ヶ月) 新築から入居まで6ヶ月~1年程度

※上記は都城市周辺の価格感・相場をもとにした目安です。

比較をしてみると、コストをおさえたいなら中古住宅+リフォームがお得ということがわかります。ただし、中古住宅は築年数や状態によって追加工事が発生する可能性もあるので、物件選びと事前診断がカギとなります。

富田美装問い合わせバナー

どっちを選ぶべき?ニーズから見るおすすめプラン

💬「コスト面で見れば中古住宅一択だけど、でも追加工事が必要になったら結局新築の方が安かったってオチにならない?」

💬「比較結果はわかったけど、ここからどう判断していけばいい?安いだけで選ぶのは不安」

では、判断基準としてニーズに対するおすすめプランをあてはめるとすれば、中古住宅リフォームと新築のどちらになるのか表にあらわしてみます。

ニーズ おすすめプラン
予算をおさえたい 中古住宅+リフォーム
希望エリアに住みたい 中古住宅+リフォーム
最新の住宅性能を重視したい 新築住宅
引っ越しまで時間に余裕がある 新築住宅
自分でデザインしたい 新築住宅もしくはリノベーション型

 

リノベーション型とは?

中古住宅をフルスケルトンにして、まるごとつくり変えるタイプのことです。リノベーション型を選ぶと、内装・間取り・設備すべてを解体して、まっさらな状態から自分好みに設計できます。

そのため「新築は予算的に難しいけど、普通の中古住宅じゃ物足りない…」という人にピッタリな選択肢となるのです!

リノベーション型では以下のようなことが可能です。

  • 壁をなくして広いLDKに
  • キッチンや浴室を好きな位置に移動
  • 天井を高くする、梁を見せるなどデザイン性もアップ
  • 断熱材・サッシ・水道配管まで一新して新築並みの性能を実現

リノベーション済み物件を購入すれば、中古住宅でありながら新築気分が味わえます。これは、リノベ-ション業者があらかじめ間取り変更や設備交換を済ませてある住宅を購入する方法です。すでに工事が終わっているため、購入後にすぐに住むことができ、物件価格に工事費も含まれていてわかりやすいのが嬉しいポイントです

▼合わせて読みたい▼
雨漏り放置でここまで危険?構造劣化・カビ・火災リスク徹底解説

富田美装問い合わせバナー

中古住宅リフォームのメリット

中古住宅リフォームのメリット

  • コストをおさえながら理想の間取りにできる
  • 土地込みで考えると圧倒的に安い
  • 固定資産税もおさえられる場合がある

コストをおさえながら理想の間取りにできる

中古住宅のメリットは、コストをおさえつつ理想を叶えられる可能性がある点です。たとえ築年数が経っていても、間取り変更や水まわりの入れ替えや内装の一新などで新築のような見た目に生まれ変わることができます。

「キッチンだけはグレードを上げたい」「収納を増やしたい」などといった、ライフスタイルに合わせて必要な部分にだけに予算をかけられるのがリフォームの強みです。リノベーション型であれば、壁を抜いて広々としたLDKにするなど、空間全体のアレンジも可能です。

土地込みで考えると圧倒的に安い

都城市では、駅近や便利なエリアで新築用地を探すのが難しいという声も多くあります。中古住宅なら、一から土地を探す必要がありません。好立地な場所でも物件が見つかる可能性が高くなり、建物も含めて購入すればトータルコストをおさえられます。とくに築20〜30年の戸建ては価格が落ち着いており、1000万円以下で購入できる物件も珍しくありません。

固定資産税もおさえられる場合がある

中古住宅の場合は新築と比べて建物の評価額が低いため、固定資産税の負担が軽くなる可能性があります。また、築20年超の木造住宅は減価償却も進んでいるため、長期的に見てランニングコストが安くなる点も魅力です。節約した分を、家具や家電にまわすこともできますよ。

富田美装問い合わせバナー

新築住宅のメリット

新築住宅のメリット

もちろん新築にも魅力はたくさんあります!ただし、新築の場合には予算や工期のゆとりが必要になるため、ライフプランに合わせた慎重な検討が大切です。

  • 最新の住宅性能(断熱・耐震)が最初から備わっている
  • 自由設計で一から理想を実現できる
  • 中古よりも資産価値が安定しやすい

最新の住宅性能(断熱・耐震)が最初から備わっている

新築住宅では、断熱性能や耐震構造が最新の基準に準拠しているため、快適かつ安全性の高い暮らしが実現できます。高気密・高断熱の住宅は、夏は涼しく冬はあたたかい環境が整っており、光熱費の節約にもつながります。また、地震への備えとしても安心です。

自由設計で一から理想を実現できる

間取り・外観・設備・内装まで、すべてを一から自分で設計できるのは新築ならではの魅力です。「開放感のある吹き抜け」「大容量のパントリー」「リモートワーク部屋」など、暮らし方に合わせたマイホームづくりが可能になります。生活動線にもこだわれるので、家事のしやすさや将来のライフステージにも柔軟に対応できます。

中古よりも資産価値が安定しやすい

新築住宅は、購入後すぐに資産価値が下がる傾向があるものの、一定の築年数以降は安定しやすいといわれています。また、築浅のうちは住宅ローン減税などの税制メリットも大きく、長く住み続ける前提なら安心材料が多いのもポイントです。

補助金を活用したリフォームコストダウンのコツ

リフォーム費用を少しでもおさえたいなら、補助金制度の活用がおすすめです。都城市では、省エネ改修やバリアフリー工事などに対して、国や市町村の支援制度を利用できることがあります。

とくに、断熱性を高める内窓の設置や節水型設備の導入、エコキュートの交換などは補助対象になりやすく、条件を満たせば数万円〜十数万円の支援がうけられることもあるのです。

ただし、補助金には「対応業者」「対象工事」「期間」などの条件があります。

申請は基本的に工事を請け負う業者が代理でおこないますが、事前申請が必要なケースもあるため計画段階で相談しておくのがベストです!早めの情報収集と信頼できる業者への相談が、賢くお得なリフォームへの第一歩になります。

富田美装問い合わせバナー

リフォームのご相談は「富田美装」へ!お問い合わせフォーム・メール・お電話・ショールームでお気軽にご相談ください

リフォームのご相談は「富田美装」へ!お問い合わせフォーム・メール・お電話・ショールームでお気軽にご相談ください

リフォームの選択肢が知りたい場合には、プロタイムズ都城店/株式会社富田美装にご相談ください。中古と新築ではそれぞれに魅力がありますが、コストや立地、生活スタイルとのバランスを考えると中古住宅リフォームという選択肢には大きな可能性があります。

駅近など人気エリアでは新築用地の確保が難しく、土地込みのコストや固定資産税の面で有利なこともあるのです。大切なのは、理想やライフスタイルに合った住まいの形を見つけることです。納得できる選択のために、親身になってご提案させていただきます。

人気記事

カテゴリー

カテゴリーはありません

お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。

メールの方はこちら
ホームページをご覧いただいた方へ お見積り特典 ホームページをご覧いただいた方へ お見積り特典
お問い合わせ
  • 無料イベントお申し込み
  • お問い合わせ・無料お見積もり
to top